プログラミング教育が始まりました。

 7月16日(木)、2年生を対象とした、パソコン教室が実施されました。本年度はプログラミング教育を推進する活動のひとつに、ベネッセコーポレーションから講師を招いて初歩的なプログラミングの授業を全学年に行っています。講師の村上さんから、画面上に描いた魚の絵を、規則的に動かす方法を教えてもらい、子どもたちは、マウスを自由に操って、カラフルな魚の絵を上手に動かしていました。小学校で行われるプログラミング教育の目的は、「プログラミング的思考」を養うための資質・能力を身につけることです。パソコンに指示出しをするためには思考力や判断力、表現力が必要です。子どもたちは、算数、理科などの各教科の中でも、「プログラミング的思考」を学んでいくことになります。